
今年から10代のみなさんを対象とした企画が始動します!
まち活UPなかがわでは、市民や那珂川市に関わる様々な人の「こんなことがしたい」「こんな町になってほしい」という思いが詰まったチャレンジを支援してきました。
まだまだ続くこの町の未来が元気であり続けるために、みなさんの「やりたい」を実現しませんか?
[対象]
5年生から19歳まで(応募時点での年齢)
*那珂川市に住んでいるor通学・通勤している方
*個人グループいずれも可能です
*16歳以下は保護者の同意が必要です
[実施の流れ]

申込書を提出する
申込用紙の提出もしくはWEBから申込ができます。
▼申込用紙設置場所▼
・博多南駅前ビル1F
・那珂川市地域づくり課

キックオフオリエンテーションに参加
・日時:8月23日(火)10:00〜
・会場:博多南駅前ビル2F
プロジェクト全体の説明会です。その後のプロジェクト参加のために参加必須となります。
(会場・オンラインのいずれかで参加ください)

作戦会議(面談)で計画づくり
実現に向けて具体的な計画を作ります。
いろいろな課題や困難もあるかもしれませんが、事務局を含め大人が全力でサポートします!

中間発表で仲間集め
活動の状況を発表します。
手助けしてくれる仲間や必要なものを提供してくれるキミの応援団を見つけよう!

実施
いよいよ本番!みなさんの思いの詰まったチャレンジを思う存分に実施してください。
<実施期間>
令和4年12月01日から
令和5年08月31日まで
[応募内容]
自由公募型
内容は自由に提案可能です。
那珂川市内どこでもチャレンジ提案できます!
チャレンジの規模やジャンルも問いません。
テーマ公募型
ティーンのみなさんと一緒に取り組みたい!というまちの声を集めました。
参加してみたいテーマを選んで参加が可能です。
テーマA:冬の中ノ島公園をもっと利活用してほしい!
テーマB:新しくなるミリカの未来地図を一緒に描いてほしい!
テーマC:新設する那珂川市のInstagramを盛り上げたい!
まずはキックオフオリエンテーションに参加しよう!
- 日時:8月23日(火)10:00〜12:00
- 場所:博多南駅前ビル2F イベントスペース (オンラインでの参加も可能)
- 応募:下記のフォームよりご応募ください
※ティーンズプロジェクト応募はオリエンテーションに参加することが必須条件となります
※オリエンテーションに参加してみて、応募するかどうかを決めてOK
※不明な点がありましたら事務局(050-5357-6817)までご連絡ください