
まち活万博のレイアウト(暫定)の調整が終わりましたので共有いたします。
全21ブースが博多南駅前ビル2Fに集まります。
※当日までにレイアウトを微調整する可能性もあります
屋外ブース(①②③⑦⑯⑰)の出展者は、
・簡易タープなどの日除けをお持ち込みください
・火気を使う出展者はブースの3面を覆うシートをご用意ください
★設営準備・撤収作業に関して
◇前日の9/23(土)15:30よりテーブルなどのビル内の会場レイアウト準備をはじめます。
※屋外の準備は当日9/24 9:30より行います
事前に出展場所を確認されたい方は、駅前ビルにお越しいただければ確認可能です。
また簡易な設営も可能です。(貴重品等の保守はできません)
前日の23日(土)に設営を希望される方は事前にご連絡ください。
◇当日9/24(日)9:30~11:00が搬入設営時間となります
11:00までに出展準備を終えていただけるようお願いいたします。
◇当日の撤収作業は16:00からお願いいたします
※売り切れ等であったとしても16時まではブースを開いておいてください
◇イベント終了後17:00から交流会を行います(自由参加・参加無料)
※出展者限定の交流会です。
★イベント告知の協力依頼
現在、広報なかがわ・Instagram・まち活公式LINE等でまち活万博の広報を行っております。
特にInstagramでは、先週より各ブースの紹介を発信しています。
まちの活力の祭典にたくさんのお客様が来場いただけるよう、出展者のみなさまにおきましてもSNS等での情報発信の協力を賜りたいです。イベント情報の拡散をよろしくお願いいたします。
【お問い合わせ】
◎まち活UPなかがわ事務局
・電話|050-5357-6817
・メール| machikatsuup@gmail.com
・LINE|まち活公式LINEアカウント https://lin.ee/sKyJNSX
・出展者さま担当|井上
・会場/設営担当|長野
まち活万博の概要
これまでまち活チャレンジャーの活動発表の場として「まち活大集合」を年2回行ってきました。まち活万博はその強化版!まち活UPなかがわの過去5年間の集大成として、1期・2期のチャレンジャーの皆様に大大大集合していただき、その活動を直接見たり・体験したりしてもらうまちの活力の祭典です。博多南駅前ビル全館+駅前公園をまるっと使いマルシェ的に行います!




- 日時:9月24日(日)11:00〜16:00
- 場所:博多南駅前ビル2F+博多南駅前公園
- 内容:
チャレンジャーの活動PR・物販・ワークショップ・飲食などのブース出展
福岡県以外の九州各県より最新のまち活事例のブース出展
特設スタジオからのLIVE配信
お客様に見てもらっているWEBページはこちら
まち活万博の目的
- 市内のまち活チャレンジャーとその活動を紹介する
- 福岡県以外の九州6県より、最新のまち活事例を紹介する
- 小さなことでもまち活につながることを体験してもらう
- まち活UPなかがわのこれまでの活動を知ってもらう
を目的として開催いたします。
「まち活UPなかがわ」とは、那珂川市の活力を上げていこうという那珂川市の事業です。那珂川市が活発になるような活動をしている人や那珂川市の魅力を市外に発信している人などを、面談を通じて、情報提供・人つなぎ・企画などのサポートを行っています。当事業において、活動目標をたてチャレンジ宣言をされた方々をチャレンジャーと称し、そのチャレンジ活動をより知っていただける機会も設けてきました。
まち活万博は、過去5年間の事業の集大成として、これまでの活動を知っていただくとともに、チャレンジャーをお披露目する場であり、チャレンジャー同士の交流の場を目的としています。
★出展参加表明を頂いているチャレンジャーのみなさま
2期チャレンジャー:増井さん・川口さん・阿南理代さん
1期チャレンジャー:坂井さん・江口さん・井上恵理子さん・大場さん・徳永さん・山崎さん
ティーンズ:吉廣さん・川津絵蓮さん・川津凛桜さん・山本さん・奥さん
その他:市内まち活スポット施設・他地域のチャレンジャー・飲食関連など
※PR展示ブース・体験ブース・物販ブース・飲食ブースなど、
さまざまなブースがあるため、似ているブースごとに集めてパビリオンを作ります
★出展要項
出展に関する詳細は出展要項を御覧ください。→ 出展要項をみる
★出展内容申請フォーム
・飲食ブース用: https://forms.gle/UpFZBJhvs9yo5yp16
・それ以外のブース:https://forms.gle/bRJvhz8tuENG6KCT6
※9/8までに送信ください
<事務局に送って欲しいもの>
・プロフィール写真:1枚
・ブース紹介用の写真:1〜5枚(商品などの写真)
※メールおよびLINEで送ってください