まち活大集合の季節がやってきました!タイトルにもあるように、今回はティーンズチャレンジャーが大集合いたしますよ♪小学5年生〜19歳までのチャレンジャー達の挑戦内容をぜひお聞きください。
また、福岡女子商業高校の柴山校長をお招きし、アントレプレナー教育について福岡女子商業高校での実践事例などのお話を伺う予定です。

第一部:柴山校長 ✕ 木藤 トーク
第二部:ティーンズ発表会
第三部:発見!ティーンズインタビュー
- 日時:3月5日(日)14:00〜17:00
- 場所:博多南駅前ビル2F
- 定員:40人
- 申込:ページ下段のフォームより事前申込み
LIVE配信もあります!
★柴山校長 ✕ 木藤 トーク

福岡女子商業高校
柴山 翔太 校長
1990年生まれ。北海道出身。福岡女子商業高校赴任1年目は国公立大学20名合格など商業高校からの大学進学を推進。2年目は突如理事長から打診を受け、30歳にして校長を努めることに。スクールテーマは「挑戦を、楽しめ。」
★ティーンズ発表会
2022年夏から始まったまち活ティーンズプロジェクト。7組11名のティーンズに応募いただき、それぞれが作戦会議を繰り返しながら新しい企画が生まれています。その中から4組のティーンズが大集合に出演します。ぜひティーンズの活動報告をお聞き下さい。




★発見!ティーンズインタビュー

2022ソフトバンクホークスジュニアに選ばれた古賀京之介選手(左)と徳重陽春選手(右)
福岡ソフトバンクホークスが小学5,6年生を対象に選考会を実施し、応募総数580人から最終合格者に選ばれた16人のうちの2名が那珂川市のティーンズでした。
そのお二人をゲストにお招きしてお話を伺います!







